2025/3/16 サークル訪問シリーズ⑫を公開しました。

サークル訪問シリーズ⑫

手話サークル かにっ子

活動の様子
Q
サークルを創立して、何年目を迎えますか?
A

設立は1978年で今年は47年になります。

Q
創立したきっかけを教えて下さい。
A

元々、奉仕員の養成講座が終わった後に、皆が集まれる場所を作る為にサークルを立ち上げたそうです。

Q
どのようなサークル活動をされていますか?
A

サークルとしては、週3回開催。
毎週月曜日の午前の部、毎週火曜日の夜の部、毎週土曜日の午後の部になります。
各部が工夫しながら学習をしたり、夏休みなどは可児市内の地区センターからの依頼で子ども対象の手話教室や、小学校の手話クラブへの出張指導等行っています。

Q
現在のサークルで大切にしていること、またはモットーにされていることはございますか?
A

皆が楽しく手話で会話が出来る雰囲気作り、ろう者が気兼ねなく参加出来る状況にする事。

Q
サークルとしての目標(方向性)はお持ちでしょうか?
A

将来に向けて通訳者を育てるのはもちろん、手話を好きで続けられる様にしたい。

Q
サークルのPRをお願いします。
A

サークルの垣根を越えて集まれる事を大切にしています。
どなたでも歓迎します。

タイトルとURLをコピーしました